2年ぶりの更新になります。
今年はゲンジに子供が生まれ父親になり、
同時に私もおじいちゃんになりました。
どちらが生まれてくるか? ドキドキしましたが、
結果は元気な男の子でした。
私の希望としては、ゲンジと同じく野球をしてほしいと思っています。
それまでまだ数年はかかりますが、今から楽しみにしています。
その頃になれば、またブログを復活させるかもしれません (^^;
娘夫婦にも女の子が生まれ、一気に孫2人持ちになった2019年でした。
余暇の過ごし方が、これまでと違った2020年になりそうです。
今年はゲンジに子供が生まれ父親になり、
同時に私もおじいちゃんになりました。
どちらが生まれてくるか? ドキドキしましたが、
結果は元気な男の子でした。
私の希望としては、ゲンジと同じく野球をしてほしいと思っています。
それまでまだ数年はかかりますが、今から楽しみにしています。
その頃になれば、またブログを復活させるかもしれません (^^;
娘夫婦にも女の子が生まれ、一気に孫2人持ちになった2019年でした。
余暇の過ごし方が、これまでと違った2020年になりそうです。
【関連する記事】
というより何より、お孫さんのご誕生、おめでとうございます!!
男の子も、女の子もできて、幸せいっぱいですね^^
私も早く孫が欲しいなぁ・・・って、子供達はまだ学生ですが^^;
ドラ夫さん、ゲンジくん、そして、お孫さんの親子三代での野球、楽しみですね。
その姿がこのブログで語られるのを楽しみに、待ってま〜す^^
孫の顔を見る、どんな感じなのでしょうか?
男の子、夢いっぱいですね
とにかくスポーツ好きの子になってほしいですね
KANAは大学女子軟式野球全国大会で活躍しています
まだ私は子供を眺めていて、孫にはまだまだ遠そうで…
我が家のゲンジ君と同い年の長男も含め、次男、KANA、3人ともそんな日が来る雰囲気なしです(笑)
ついに という心境です^^
今すぐには無理ですが、早くキャッチボールをしたいです^^
娘さんの追いかけが出来て、とても羨ましいです^^
大学でも野球、頑張っておられますね。
スキーのほうはどうですか?
車山高原も今年は雪が少なめです。
お孫さんが二人ですかぁ。
ウチは孫どころか、結婚もまだまだ。
そして私は5年ぶりの監督復帰。
相変わらずの正月です。
お孫さん誕生おめでとうございます✨
お孫さんの野球ブログで復活されるの楽しみにしています。
我が家は小学2年生の娘が野球をやっており、このブログとても参考にさせてもらってます。
負けん気強い娘で「ピッチャーやりたい」と頑張っています(^-^)(ちなみにKANAパパさんと同じ地域で野球してます)
娘は2年前に阿佐ヶ谷を離れて当地に戻っています。
今年の春、また東京で暮らすみたいですが(^^;
監督に復帰、何かとお忙しいようですね〜
女の子で2年生、色々と楽しみが広がりますね。
KANAちゃんのようにずっと続けてほしいと願っております。
これからの奮闘に期待します。
久しぶりにのぞかせて頂いたら、
ドラ夫さんの幸せそうな顔が
浮かぶ記事が!これから楽しみ
ですね!! おめでとうございます。
うちも早いもので、長男が高校球児
になり、1年目が間もなく終わろうと
しています。県外の寮に入って
いますが、試合も時々見に行って
楽しませてもらっています。
月日が経つのも早いですね。
こちらは孫が、そちらは高校球児ですか^^
県外の学校との事、なにかと大変ではないでしょうか?
(以下私信)
ブログ活動中に使用していたメルアド、
以降はほとんど開くことが減ってしまい、
数年前にshunさんから頂いたメールも、
それに気付いたのが数ヶ月後になってしまい、
返信のタイミングを逃してしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。
リプ頂いていましたのに、随分と
お返事が遅れてしまい申し訳あり
ません。
ちょっとお伝えしたいことが
できまして、再びあのアドレス
にメールさせて頂きます。
ご一読頂ければ幸いです!