カウントがスリーボールからの死球。
なんだか損をした気分になりませんかねぇ? (^_^;)
この場合、2塁まで進塁出来るようなルールでもいいと思うのですが・・
当てられて痛い想いをしただけ、やっぱり損ですよねぇ?
死球+四球 で2個進塁。 ダメかなぁ?
今更こんなルール改正は無理か ^^;
なんだか損をした気分になりませんかねぇ? (^_^;)
この場合、2塁まで進塁出来るようなルールでもいいと思うのですが・・
当てられて痛い想いをしただけ、やっぱり損ですよねぇ?
死球+四球 で2個進塁。 ダメかなぁ?
今更こんなルール改正は無理か ^^;
【関連する記事】
言われて見るとそうですよね!
ツーストライクからのバント失敗も二つアウトにして、バント成功したらさらにボーナス!テイクワンベースとか^^
私も『4ボール目の死球は痛すぎる…。』
と、思っているうちの一人です。
1、2塁が両方空いている時に限って、とか、
2アウトから、とか条件をつけて2塁まで行けちゃってもいいんじゃないのかしら〜…
と、考えたり。
やっと復帰したと思ったらまた離脱、この時期だけに、本当に悔しいですね。
ゲンジ君も充分注意して下さいね。
で、この独り言・・アップになったのでしょうかね?^^
でも、2コ進塁しても痛いモノは痛い(>_<)
1日も早く回復し、大会への出場が叶うことを祈念します。
死球の進塁は、上半身は2個下半身は1個でどうでしょう?
敬遠も投げる前にキャッチャーが主審に申告するだけじゃダメなんですかね?
どう考えても、割りに合わないですよね〜
でも、2個進塁にしちゃうと、3ボールとなったら、『当てたくない』という思いが強く働いてインコースに投げられなくなっちゃうでしょうね。
で、一方、バッターとしてはアウトコース1本で待てば打ちやすくなる。。。かと。
ということで、そのルール改正は、ちょっと、バッター有利になりすぎちゃうかなぁ^^;
我が子は投手でありませんが、微妙です。
投手から見たらB3で当てたくてぶつける理由がありませんよね。投手も一生懸命です。不可抗力です。プロではありませんので失投も多々あるでしょう。
高校野球レベルでは「やむを得ない」でしょうか・・・ルール改正は投手がかわいそうかなと思います? 勝手に述べてすみません。
バント失敗は2アウト これはちょっと厳しいかな (^_^;)
ルール改正、探せば色々と出てくるかもしれませんね^^
満塁なら2ベースヒットと同じですもんね^^;
確かにこれは大きいかも・・
条件付き というご意見が多いですね。
私はどんな状況でも、2つの進塁でも良いと思っているんですが (^_^;)
はい・・ なので2回続けて死球ネタになりました・・
骨折の選手、まだ3週間弱あるので、少しでも回復してほしいです。
死球でも直撃もあれば服にカスッたのもある。
痛いのと痛くないのがありますよね (~_~;)
上半身と下半身ですか。それはユニークなアイデアですね^^
敬遠の申告制、認めてもいいですよね。ソフトボールでは普通ですから。
どう考えても損ですから、同じ事を思っていた人は多いかもしれませんね^^
そうですね。3ボールになってからの配球が限定されがちになりますよね。
やはり現行通りが良いみたいですね (~_~;)
やはり突飛な考えでしたかね (^_^;)
投手には不利になる項目なので、無理があるでしょうねぇ^^
当たりに行く子も出てくるかもですねぇ〜。
そっか 当たりに行く子もいますか (^_^;)
硬球は怖いけど、軟球なら有り得るかも。。。