ゲンジ達の野球部ですが、この冬休みも郵便局でアルバイトになります。
昨年も行ったこのバイト ↓
http://syounenyakyu20.seesaa.net/article/110605842.html
この時にも書きましたが、自転車配達でトレーニングも兼ねている。
また稼いだ時給の半分は部費に充てる。
よいシステムだと思っていたのですが・・
今年は学生のバイトには配達をさせない方針らしい・・
局内での仕分け作業がメインとなるそうです。
これでは体力作りが出来ません。困ったなぁ。。。
毎年新聞に出るのですが、年賀状を配達せずに捨ててしまう子がいたり・・
おそらくそういう部分が原因で、今回の決定になったのかも?
バイトは午前か午後の5〜6時間程度。
残った半日は練習が出来そうですが、全体練習の予定はまだ聞いていない。
無ければ自主練をやるつもりですが、それにしても勤務が内勤じゃ物足りませんね。
まぁ決まった事なので仕方がありません。
選手各自が自覚を持ち、自主練習で身体が鈍らないようにしてほしいものです。
昨年も行ったこのバイト ↓
http://syounenyakyu20.seesaa.net/article/110605842.html
この時にも書きましたが、自転車配達でトレーニングも兼ねている。
また稼いだ時給の半分は部費に充てる。
よいシステムだと思っていたのですが・・
今年は学生のバイトには配達をさせない方針らしい・・
局内での仕分け作業がメインとなるそうです。
これでは体力作りが出来ません。困ったなぁ。。。
毎年新聞に出るのですが、年賀状を配達せずに捨ててしまう子がいたり・・
おそらくそういう部分が原因で、今回の決定になったのかも?
バイトは午前か午後の5〜6時間程度。
残った半日は練習が出来そうですが、全体練習の予定はまだ聞いていない。
無ければ自主練をやるつもりですが、それにしても勤務が内勤じゃ物足りませんね。
まぁ決まった事なので仕方がありません。
選手各自が自覚を持ち、自主練習で身体が鈍らないようにしてほしいものです。
【関連する記事】
じゃぁ、大リーグ養成ギブスでも付けて仕事してもらいましょうか?
仕方がないですから、”空気イス”状態で仕分け作業をやってもらいましょうか^^
結構、球児っぽい子がいっぱいいました。
きっとゲンジ君と同じ目的なんでしょうねぇ!!
現在お仕事探していますが、冬のバイト探しは難しいです。。。
残念ですね・・・うちの1号は1・2年と配達頑張りました。
3年は話が来ないので事情は知りませんが、
全国的に同じ配慮なのでしょうか?
手足に錘を着けてやりましょうか。^^
でも、大人でもありますからね・・。
一石二鳥と上手くいかなくとも、働くことで得ることもありますし、自主練は自主練として、自分で時間を創ってこその、自主練習だと考えています。
我が家の、186Cm高校一年野球小僧は、時間あれば、ランニング、素振り、シヤドービッチングしています。野球の本
みなさん達に比べたら、まだまだですから、練習するのあたり前なんです。
やはり、ここはひとつ、【ウエイトアンクル】その他で、
ロボット状態になって仕事してもらいましょうか…。
ウチのは寝正月を決め込んでいるようです(>_<)
選手たちは、自転車か内勤か、どっちがやりたいのでしょうね。
選手たちの本音が聞きたい。^^
今年からやはり内勤となりました。
外勤は配り終えればお仕舞いですが、
内勤は時間一杯まで仕分けがあるそうで、
経験した先輩は立ち仕事で腰が痛くなったと言っていたとか?
日本郵便になって、間違いは起こして欲しくないという防御体制になったのでしょうか?
今年の年賀状もう印刷しましたか?
私もそろそろ始めないとと思っています。
ホント、何か良いアイデアが欲しいところです。
無理かなぁ? (^_^;)
空気イスねぇ^^ 立ち仕事なのでこれはアリかも^^
そちらでもありますか。これも年末年始の風物詩ですね^^
あらら・・ 定員オーバーでしたか。残念(-_-;)
これに代わるバイト探し、難しそうですね。。。
当地も3年生はやりません。1・2年生だけですね。
手足に錘ですか^^ 囚人みたいですね ^^;
大人でも・・ 先日大手運送会社のメール便でも同様の事があったようですね。
40代の男性とか。 モラルに欠けてますねぇ・・
息子さん、立派ですね^^ うちなんか最近は帰宅すると部屋に閉じこもり。。。
テスト前は勉強も頑張っていましたが、今はゲームばかりです・・
意識が低いんでしょうか、目に余るようならカミナリを落とす予定です (ーー;)
やっぱパワーアンクルですかね^^
私も最初にそれが頭に浮かびました^^
確かに小遣い稼ぎにはなりますから、子供もそれが張り合いのようです^^
でも最後のシーズンなので、大晦日と正月以外は目一杯練習を これが私の本音ですが^^
なるほど 当の本人達の本音^^
大半がラッキーだと思っているんじゃないでしょうか (~_~;) それじゃ困るのですが・・
やはりそちらでも同様のようですね。
外回りは交通事故の懸念もありますし、善悪は微妙なところです。
ただ練習時間の代わりに充てている面もあるので、
内勤ではそれが補えないのが。。。
年賀状は奥さんの担当なので、私は毎年ノータッチなんですよ (^^)v