ゲンジの高校は卒業式も終わりました。
野球部も練習試合解禁日に向けて、実戦形式の練習が続いています。
先日の大雪も今は消えて、グランドはフルに使う事が出来ている。
ゲンジもキャッチング練習でナマ傷まみれです ^_^;
監督が捕手出身なので、直々に指導が入っているらしい。
スローイングも新しいヒントを得て、改造に取組んでいる。
全体の打撃練習でも好調との事。頼もしいですね。
今年の初戦は14日の土曜日。雨が降らない事を祈りたいです^^
野球部も練習試合解禁日に向けて、実戦形式の練習が続いています。
先日の大雪も今は消えて、グランドはフルに使う事が出来ている。
ゲンジもキャッチング練習でナマ傷まみれです ^_^;
監督が捕手出身なので、直々に指導が入っているらしい。
スローイングも新しいヒントを得て、改造に取組んでいる。
全体の打撃練習でも好調との事。頼もしいですね。
今年の初戦は14日の土曜日。雨が降らない事を祈りたいです^^
【関連する記事】
でも、この時期ってよく雨が降るんですよねぇ。
うちも今週末に練習試合なんですが、どうなるやらぁ。。。
長男は、間もなく沖縄に修学旅行に出かけます。
春休みに入るとすぐに選抜大会で静岡へ。
帰って来て再び合同練習で静岡へ。
3月は半分くらいは家に居ません。
出費もかさんで大変です。
こちらは今日から学期末試験。それが終わればいよいよ本番モードに突入します。
春はもうすぐそこですね。
雨が降らないようにてるてる坊主なんてどうですか?
何を隠そう息子が野球初めて三回作ったことがあります。(笑)
こちらも14日はスポ少の市内予選が開会します。
お互い頑張りましょう。
雨が降らないといいですが。
秋・冬に蒔いた種(トレーニング・努力)が花開くのが楽しみですね。
14日、晴れろーーー!って祈ってます(≧人≦)
当地も冷え込みが和らいできました^^
過ごしやすくなってきましたが、今度は花粉に悩まされてます。。。
ゲンジ達も今年は沖縄へ修学旅行です^^
長男君、静岡遠征もあるんですか。忙しいですね ^_^;
出費、うちも大変ですよぉ・・・
うちは期末試験は終わりました^^ 答案も返ってきてます。成績は・・ まぁまぁかな ^_^;
そちらはもうすぐ公式戦。頑張ってください^^
ホント、雨は勘弁してほしいです。
14日を雨で流すと、今月は後1日しか試合を組んでいません・・
仕上がりはボチボチです^^
怪我だけはお互い気をつけましょうね^^
あと1週間ですね^^ 今から楽しみです^^
本番は4月下旬なので、まだ調整期間があります^^
でも最初の試合はやはり勝ちたいですね^^
こちらも積雪はまだまだありますが、暖かい日が続いています。ソワソワしちゃいますよ!
ゲンジ君の活躍楽しみですね!
そちらはまだ雪が残ってますか・・
こちらは降ってもすぐに消えるので助かります^^
土曜日が待ち遠しいです^^