夏の大会も迫ってきました。
次の土日が最終の調整試合です。
しかしこの期に及び、まだ打順がどうなるのか?
流動的なんですよね (^_^;)
とくにクリンナップの3番と5番。
この二つが日替わりというか、まだテスト段階。
決まりつつある打順は1番・4番・6番・8番・9番
残りの4つは誰を起用するのかを含め、まだ確定はしていない状況。
3番と5番ですが、どちらかというと打撃力より
繋ぎを重視しているように見える起用。
3番には俊足で足の速い選手が交互に使われている。
以前は足の遅い子が3番でしたが (^_^;)
以前にも書きましたが、2年生が急速に台頭してきている。
誰をスタメン起用するのか? ここがまだ迷いどころなので、
それに従い打順も不確定なんですね。
ですから嬉しい悩み。という事でしょうか。
大会当日まで、この争いと悩みは続くのかもしれません^^
次の土日が最終の調整試合です。
しかしこの期に及び、まだ打順がどうなるのか?
流動的なんですよね (^_^;)
とくにクリンナップの3番と5番。
この二つが日替わりというか、まだテスト段階。
決まりつつある打順は1番・4番・6番・8番・9番
残りの4つは誰を起用するのかを含め、まだ確定はしていない状況。
3番と5番ですが、どちらかというと打撃力より
繋ぎを重視しているように見える起用。
3番には俊足で足の速い選手が交互に使われている。
以前は足の遅い子が3番でしたが (^_^;)
以前にも書きましたが、2年生が急速に台頭してきている。
誰をスタメン起用するのか? ここがまだ迷いどころなので、
それに従い打順も不確定なんですね。
ですから嬉しい悩み。という事でしょうか。
大会当日まで、この争いと悩みは続くのかもしれません^^