高校も期末テストの時期を迎えました。
先週の月曜日から部活はオフ。
1学期の期末テストは夏の大会前。ということもあり、
テスト前でも放課後部活は継続された。
2学期はオフに入ったので勉強を優先させるためなのか、練習はお休み。
当面は試合もなく、これはこれで構わないとは思います。
学生の本分は学業にありますから^^
しかし一週間、全く身体を動かさないのも・・
私はゲンジに、勉強の合間にせめて30分くらいは素振り等の練習をするよう。
このように伝えたのですが・・
この期間中はほとんど自主トレはしていませんでした。。。
それでゲームやテレビばかりなら、私もカミナリを落とすのですが、
ずっと真面目に机にむかっていたんですよ (^_^;)
帰宅してから食事以外はずっと勉強。
ここまでされると、さすがに私も『素振りしろ!』 とは強く言えない。
勉強と自主トレ、どちらも大事なのですが、本人は勉強を優先した感じ。
私も嬉しいですが、本音はもう少しトレーニングもしてほしかった^^
こんな事を言うと不謹慎ですかねぇ?・・
どうしても来年が最後。そう考えてしまう。
オフも過ぎてしまえばアッという間。
ここでやるべき事は多いはずなんですが・・
1週間だけトレーニングがなくても、大した影響はない。
そんな考え方もあるかもしれませんが、私はどうも心配性で・・
まぁ勉強をせず、トレーニングばかりでも、それはそれで心配でしょうが^^
前回の中間テストは、本人も周囲も驚くほどの好成績を残しました。
そして各種検定もほぼ順調に取得出来ており、
中学時代の事を思うと、勉強面ではかなり取り組みが変わりました。
これは親として喜ぶ事なんでしょうが、
それでも私は心のどこかで野球を優先させたい気持ちがあるみたいです^^
先週の月曜日から部活はオフ。
1学期の期末テストは夏の大会前。ということもあり、
テスト前でも放課後部活は継続された。
2学期はオフに入ったので勉強を優先させるためなのか、練習はお休み。
当面は試合もなく、これはこれで構わないとは思います。
学生の本分は学業にありますから^^
しかし一週間、全く身体を動かさないのも・・
私はゲンジに、勉強の合間にせめて30分くらいは素振り等の練習をするよう。
このように伝えたのですが・・
この期間中はほとんど自主トレはしていませんでした。。。
それでゲームやテレビばかりなら、私もカミナリを落とすのですが、
ずっと真面目に机にむかっていたんですよ (^_^;)
帰宅してから食事以外はずっと勉強。
ここまでされると、さすがに私も『素振りしろ!』 とは強く言えない。
勉強と自主トレ、どちらも大事なのですが、本人は勉強を優先した感じ。
私も嬉しいですが、本音はもう少しトレーニングもしてほしかった^^
こんな事を言うと不謹慎ですかねぇ?・・
どうしても来年が最後。そう考えてしまう。
オフも過ぎてしまえばアッという間。
ここでやるべき事は多いはずなんですが・・
1週間だけトレーニングがなくても、大した影響はない。
そんな考え方もあるかもしれませんが、私はどうも心配性で・・
まぁ勉強をせず、トレーニングばかりでも、それはそれで心配でしょうが^^
前回の中間テストは、本人も周囲も驚くほどの好成績を残しました。
そして各種検定もほぼ順調に取得出来ており、
中学時代の事を思うと、勉強面ではかなり取り組みが変わりました。
これは親として喜ぶ事なんでしょうが、
それでも私は心のどこかで野球を優先させたい気持ちがあるみたいです^^