夏の大会で3年生は一足早く引退していますが、
保護者会は先週、ようやく引継ぎがありました。
秋の公式戦が控えていますから、それに向けて裏方も新体制です。
先週は総会が行われ、旧役員の退任挨拶、新役員の紹介といった感じで進む。
保護者会には三役と呼ばれる役職があります。
会長 副会長(2名) 会計。 計4人ですが・・
私は副会長の一人を務める事になってしまいました (+_+)
当日に決めていると時間も長引きますし、何かと揉める事もある。。。
ですから事前に打診があったんです ^_^;
まだ1年生の保護者ですし、出来る事なら遠慮したかったのですが、
新会長より『是非にもお願いしたい』 と言われては・・
特に理由もなく断るのもねぇ・・
ほぼ毎回、試合に足を運んでいるので目をつけられていたんでしょう。
まだ始まったばかりなので、どんな役目になるのかは分かりませんが、
やるからにはしっかりと務めたいと思います。
早速その日、プリント作りのフロッピーを渡されそうになった・・
『私、パソコンは苦手なので・・』 と言い、
もう一人の副会長のほうに振りました (^_^;)
その人が快諾してくれたので助かりました^^
最初からこれじゃあ、先が思いやられますね (@_@)
保護者会は先週、ようやく引継ぎがありました。
秋の公式戦が控えていますから、それに向けて裏方も新体制です。
先週は総会が行われ、旧役員の退任挨拶、新役員の紹介といった感じで進む。
保護者会には三役と呼ばれる役職があります。
会長 副会長(2名) 会計。 計4人ですが・・
私は副会長の一人を務める事になってしまいました (+_+)
当日に決めていると時間も長引きますし、何かと揉める事もある。。。
ですから事前に打診があったんです ^_^;
まだ1年生の保護者ですし、出来る事なら遠慮したかったのですが、
新会長より『是非にもお願いしたい』 と言われては・・
特に理由もなく断るのもねぇ・・
ほぼ毎回、試合に足を運んでいるので目をつけられていたんでしょう。
まだ始まったばかりなので、どんな役目になるのかは分かりませんが、
やるからにはしっかりと務めたいと思います。
早速その日、プリント作りのフロッピーを渡されそうになった・・
『私、パソコンは苦手なので・・』 と言い、
もう一人の副会長のほうに振りました (^_^;)
その人が快諾してくれたので助かりました^^
最初からこれじゃあ、先が思いやられますね (@_@)