県外に住む友人から、学童野球に関して残念な話を聞きました・・
選手の二重登録です。
あるチームが大きな大会に臨むにあたり、
他チームの選手を自チームの選手として登録。
そのまま大会に出場したのが発覚したとの事・・
この選手、3月まではこの違反したチームに所属。
親の転勤で引越しをして、転校先で新たなチームに入団。
新チームでこの大会に出場しましたが敗退。
その後に旧チームに呼び戻されて、そのチームでも同じ大会に出場。
この違反により、チームは3ヶ月の試合禁止。
監督は6ヶ月の謹慎処分をうけたそうです・・
監督の処分は当然として、この時期に3ヶ月の試合禁止は、
6年生の選手・保護者の気持ちを想うとやりきれませんね・・
そこまでして勝ちたいのか? どうして誰も止められなかったのか?
二重登録をして出場した選手はまだ子供。
親は何も言わなかったのでしょうか?・・
ちなみにこの違反を犯したチーム、前年度はかなりの実績を残した強豪です。
ここまで書けば、当該の県に在住の方はこの話が判ると思いますが。
私も友人からこの話を聞いた時は信じられませんでした。
この監督、とても良い人だと聞いていました。
友人の息子さんも、昨年このチームと試合をした折に、
幾つか直接褒めてもらったそうです。
魔が差したのでしょうか・・ バレなければいい。そんな考えがあったのは明白。
でも冷静に考えれば、いつかはバレるのは判りきった事。
前年の実績がプレッシャーになっていたのでしょうか。
勝利を求められるチームとはいえ、違反を犯してまで勝っても意味がない。
違反の代償はあまりに大きい。
心情的には、チームに対する処分をもう少し軽くしてほしいと思うのですが甘いですかね?
当該の選手は仕方ないにしても、他の6年生に罪は無いと思うのですが。
でもチーム競技ですから、連帯責任も仕方ないのかなぁ・・
父兄も事前に止める事は出来なかったのでしょうか?
黙認したのは何故か? それとも監督に意見する事が躊躇されるようなチームなのか?
高校野球でも毎年、不祥事によって予選参加を辞退する学校が幾つも出ます。
一部の人が犯す過ちで、全体が迷惑を被る・・
小学生の野球でもこうした事があったと知り、とても胸が痛みます。
勝利を追及するのも立派な目標ですが、
子供には野球を通じて学ばせたい事は沢山有るはず。
周囲の大人が踏み外れた事をしたら、教育という観点からも子供に好ましくない。
なんのためのスポーツなのか?
それに関わる大人も、もう一度そこを考えなければいけませんね。
選手の二重登録です。
あるチームが大きな大会に臨むにあたり、
他チームの選手を自チームの選手として登録。
そのまま大会に出場したのが発覚したとの事・・
この選手、3月まではこの違反したチームに所属。
親の転勤で引越しをして、転校先で新たなチームに入団。
新チームでこの大会に出場しましたが敗退。
その後に旧チームに呼び戻されて、そのチームでも同じ大会に出場。
この違反により、チームは3ヶ月の試合禁止。
監督は6ヶ月の謹慎処分をうけたそうです・・
監督の処分は当然として、この時期に3ヶ月の試合禁止は、
6年生の選手・保護者の気持ちを想うとやりきれませんね・・
そこまでして勝ちたいのか? どうして誰も止められなかったのか?
二重登録をして出場した選手はまだ子供。
親は何も言わなかったのでしょうか?・・
ちなみにこの違反を犯したチーム、前年度はかなりの実績を残した強豪です。
ここまで書けば、当該の県に在住の方はこの話が判ると思いますが。
私も友人からこの話を聞いた時は信じられませんでした。
この監督、とても良い人だと聞いていました。
友人の息子さんも、昨年このチームと試合をした折に、
幾つか直接褒めてもらったそうです。
魔が差したのでしょうか・・ バレなければいい。そんな考えがあったのは明白。
でも冷静に考えれば、いつかはバレるのは判りきった事。
前年の実績がプレッシャーになっていたのでしょうか。
勝利を求められるチームとはいえ、違反を犯してまで勝っても意味がない。
違反の代償はあまりに大きい。
心情的には、チームに対する処分をもう少し軽くしてほしいと思うのですが甘いですかね?
当該の選手は仕方ないにしても、他の6年生に罪は無いと思うのですが。
でもチーム競技ですから、連帯責任も仕方ないのかなぁ・・
父兄も事前に止める事は出来なかったのでしょうか?
黙認したのは何故か? それとも監督に意見する事が躊躇されるようなチームなのか?
高校野球でも毎年、不祥事によって予選参加を辞退する学校が幾つも出ます。
一部の人が犯す過ちで、全体が迷惑を被る・・
小学生の野球でもこうした事があったと知り、とても胸が痛みます。
勝利を追及するのも立派な目標ですが、
子供には野球を通じて学ばせたい事は沢山有るはず。
周囲の大人が踏み外れた事をしたら、教育という観点からも子供に好ましくない。
なんのためのスポーツなのか?
それに関わる大人も、もう一度そこを考えなければいけませんね。