軟式引退者を対象にした硬式チーム、もうすぐ始動です。
先日その説明会に出掛けました。
そして懇談会も行われた。
他校の父兄と色々と話をする機会に恵まれた形。
これまでグランドで挨拶をする程度でしたが、
突っ込んだ話も出来て有意義でした。
縁あって同じチームで活動を共にする。
昨日の敵は今日の友 こんな感じですかね^^
練習内容や練習試合の模様など、知らなかった部分の話もあって、
時間が過ぎるのを忘れるほど楽しかったです。
皆さん熱心で、和気藹々とした雰囲気でした。
一番興味深かったのは、相手が我がチームをどう思っていたか?
リップサービスもあるにせよ、好意的な意見を多く頂戴した。
また双方の主力選手についても話は及び、
進学先の話題も出たり・・ こうした情報収集はタメになりますね。
私も数人のお父さんと意気投合。これから楽しみです ^_^;
このチーム、11月まで活動します。
子供だけでなく、親も沢山のものを学べそうです^^
先日その説明会に出掛けました。
そして懇談会も行われた。
他校の父兄と色々と話をする機会に恵まれた形。
これまでグランドで挨拶をする程度でしたが、
突っ込んだ話も出来て有意義でした。
縁あって同じチームで活動を共にする。
昨日の敵は今日の友 こんな感じですかね^^
練習内容や練習試合の模様など、知らなかった部分の話もあって、
時間が過ぎるのを忘れるほど楽しかったです。
皆さん熱心で、和気藹々とした雰囲気でした。
一番興味深かったのは、相手が我がチームをどう思っていたか?
リップサービスもあるにせよ、好意的な意見を多く頂戴した。
また双方の主力選手についても話は及び、
進学先の話題も出たり・・ こうした情報収集はタメになりますね。
私も数人のお父さんと意気投合。これから楽しみです ^_^;
このチーム、11月まで活動します。
子供だけでなく、親も沢山のものを学べそうです^^