この時期は自宅の大掃除や、正月用品の買出しなどで忙しいのではないでしょうか?
我が家は娘が受験生なので、なんとなくピリピリムード。。。
買出しは大晦日に行くとして、30日は掃除を中心に行いました。
私は2台のクルマを担当。そしてパソコン周囲もです。
朝から手際よく進めまして、クルマもピカピカ!
昼過ぎには掃除にキリをつけて、ゲンジと自主トレを1時間程行い、
その後には野球用品の一斉手入れを行いました。
私とゲンジの二人分ですから、結構な量がありました。
グラブ関連ではゲンジが4個。内訳は通常のグラブにファーストミットとキャッチャーミット。
それに先日与えた硬式用グラブ。
私はグラブとキャッチャーミットの2個。二人合わせて6個です。
これをローションで汚れを落とし、その後にオイルを塗りました。
これだけでもかなり時間がかかりました。
次はバット関連。 ゲンジは試合用3本。練習用4本の計7本。
私は自分用の1本。合計8本です。これは水拭き程度で済ます。
そしてスパイク関連。ゲンジは試合用1足に部活の練習用1足。
そして人工芝用の1足(別に人工芝で試合は無いですが^^)とアップシューズの計4足
私はスパイク1足にアップシューズの2足。
これらも汚れ落としの後、保護クリーム等で仕上げる。
後はいつもの練習器具も拭き掃除をしました。
こうして綺麗になった道具を見ると、なんだか気分もスッキリする。
やはり手入れをすれば愛着も増すし、綺麗な状態で新年を迎えたいもの。
大晦日は自主練はお休み。元旦には練習始めをしたい。
気分を新たにして、新しい年のスタートをきりたいものです。
大掃除と一緒に、道具の手入れも忘れずに行いたいものですね^^
我が家は娘が受験生なので、なんとなくピリピリムード。。。
買出しは大晦日に行くとして、30日は掃除を中心に行いました。
私は2台のクルマを担当。そしてパソコン周囲もです。
朝から手際よく進めまして、クルマもピカピカ!
昼過ぎには掃除にキリをつけて、ゲンジと自主トレを1時間程行い、
その後には野球用品の一斉手入れを行いました。
私とゲンジの二人分ですから、結構な量がありました。
グラブ関連ではゲンジが4個。内訳は通常のグラブにファーストミットとキャッチャーミット。
それに先日与えた硬式用グラブ。
私はグラブとキャッチャーミットの2個。二人合わせて6個です。
これをローションで汚れを落とし、その後にオイルを塗りました。
これだけでもかなり時間がかかりました。
次はバット関連。 ゲンジは試合用3本。練習用4本の計7本。
私は自分用の1本。合計8本です。これは水拭き程度で済ます。
そしてスパイク関連。ゲンジは試合用1足に部活の練習用1足。
そして人工芝用の1足(別に人工芝で試合は無いですが^^)とアップシューズの計4足
私はスパイク1足にアップシューズの2足。
これらも汚れ落としの後、保護クリーム等で仕上げる。
後はいつもの練習器具も拭き掃除をしました。
こうして綺麗になった道具を見ると、なんだか気分もスッキリする。
やはり手入れをすれば愛着も増すし、綺麗な状態で新年を迎えたいもの。
大晦日は自主練はお休み。元旦には練習始めをしたい。
気分を新たにして、新しい年のスタートをきりたいものです。
大掃除と一緒に、道具の手入れも忘れずに行いたいものですね^^